岡山県でドッグトレーニング、ペットシッター、お散歩代行サービスを行っています。

愛犬のお留守番・お散歩の時間を楽しい経験に。

飼い主様のお困りごとが減らせれるように。心が少しでも軽くなるように。

飼い主様とパートナーとの良い関係を築くお手伝い致します。

トレーニング

飼い主様とご愛犬との絆が深まるようにサポートします。

飼い主様とご愛犬がバランスよく暮らしていける方法を提案させていただきます。

その為には、目の前にいる愛犬について知ることから始めましょう。


愛犬のお困りごとを直したい方(吠え・噛み・突進・興奮等)、まだない問題行動の予防・対策、基本的なトレーニングからお手入れトレーニング(ハズバンダリートレーニング)、トリックなどの、ちょっとしたことまで。

初めて犬を迎える方は、不安なことが多いと思います。また、以前飼っていた犬と比べてしまい犬生活が苦しいと感じる方もいると思います。今、目の前にいる犬との関係を深めるサポートします。

また、オンラインでのトレーニングも可能です。

日常の些細な疑問までお気軽にお問い合わせください。


■料金

初回カウンセリング(2時間)…3,000円/1時間

2回目以降(1レッスン2時間)

1時間…6,600円 /延長30分毎…1,000円


※2回目以降はレッスン状態によって時間・回数は変動します。

※上記に出張費・交通費が加算されます。

お散歩代行

散歩の時間が取れない、運動不足の解消、怪我や病気などの理由で散歩に行けない。

​​そんなときに、代わりにお散歩するサービスになります。お気軽に是非ご利用ください。

飼い主様の在宅・不在のどちらにも対応させていただきます。

ご相談ください。


■料金

初回打ち合わせ(ご愛犬のヒアリング・ルート確認等)…1,500円

1時間…2,500円 /​延長30分毎…1,000円

お散歩に合わせてお預かりレッスン…+2,200円/1時間


上記に出張費・交通費が加算されます。

シッティング

ご自宅に伺い大切なパートナーの世話をするサービスになります。

​いつも生活をしている環境で​普段と変わらないお家時間を過ごせれるよう、心を込めてお世話を致します。

不安分離がある、ペットホテルが苦手、お留守番をさせることに不安を感じる、問題行動があり、他のペットシッターに断られて困っている、また体力的にお世話に困っている。

在宅時、不在時どちらでもお気軽にご相談ください。

​サービスの内容はご飯・トイレ・清掃・散歩などの基本的なケアからオーナー様のご要望に沿ってさせて頂きます。

犬以外の動物にも対応致します。ご相談ください。​


シッティングサービスは1時間からお受けいたします。

​小型犬・中型犬・大型犬・猫・小動物、同一料金になります。​

多頭の場合は安全と判断した場合のみお受け致します。

■料金

初回打ち合わせ(ご愛犬のヒアリング・内容確認等)…1,500円

1時間…3,500円 /​延長30分毎…1,000円



※上記に出張費・交通費が加算されます。

サービス共通

■出張費:往復1時間以内は無料、2時間以内1000円、2時間以上は別途

■交通費:往復1時間以内は500円、2時間以内は1000円、2時間以上は別途

※GooleMap最短ルートでお調べします。


■上記、料金はすべて税込み表記になります。

■交通状況等により多少時間が前後する場合がございます。


■キャンセル料

​​2日前のキャンセル…30%

前日キャンセル…50%

​当日キャンセル…100%


■お支払い方法

・基本的にサービス利用後当日、現金にてお願いしております。

・キャンセルの場合は振込にてお願いする場合があります(振込手数料はお客様負担となります。ご了承ください)。

・有料道路・有料駐車場を利用した場合の代金は全額お客様ご負担になります。

・当スタッフが手に負えない問題行動がある場合、安全を配慮しサービスをお断りすることがあります。

また、ご紹介できる場合、他のトレーナーをご紹介させて頂きます。

・夏の猛暑など、健康に影響を及ぼすと判断した場合、また悪天候(雨、雪)による延期や別日への予約変更はキャンセル料金は発生しません。またサービスをお断りすることがあります。

スタッフ

奥山 薫

(Okuyama Kaoru)


こんにちは。HPをご覧いただきありがとうございます。

私がドッグトレーナーを目指したきっかけは、とあるテレビ番組で動物行動学者イアンダンバー博士が食べ物を使ったトレーニングをしているのを見て、こんなトレーニング方法があったのか!と感動したのが始まりです。

そこから本を読み漁り、JDBAと出会いより知識を深め今に至ります。

犬との生活をよくするためには、犬のことを知ること。犬の行動を変えたいのなら、まず人間の行動を変えること。

そして一方だけではなく、両者が穏やかに共存していくことだと考えています。

そうすることで、動物福祉の向上に繋がってよりよい環境になっていく。

そのため、犬に罰やストレスを与えるトレーニング方法はしません。トレーニングを続けるためには、両者が楽しめるものではないと継続するのは難しくなってきます。

人にとっても犬にとっても楽しいトレーニングを提案し、よりよい関係を築くためのサポートをします。



・動物愛玩飼養管理士

・一般社団法人 日本ドッグビヘイビアリスト協会認定ドッグビヘイビアセラピスト(JDBA-BT)


修了証​

・JDBA一般社団法人 日本ドッグビヘイビアリスト協会ドッグトレーナーコース修了証

・JDBA Japan Dog Behaviourist Association Canine behaviour and phychology DIPLOMA

・COMPASS EDUCATUON AND TRANING Canine behaviour and phychology DIPLOMA

(英国国際教育機関Compass 犬の行動と心理学修了証)

・DBCA Dog Behaviour Counselling Association Canine behaviour and phychology DIPLOMA

(犬の行動心理カウンセリング協会 犬の行動と心理学修了証)

・I.S.A.P. The International Society for Animal Professionals DIPLOMA

(国際アニマルプロフェッショナル協会 犬の行動と心理修了証)


第一種取扱業(保管)

登録番号:21120043

登録年月日:2016/10/11

有効期限:2026/10/10


ご予約

ご予約は下記アドレス、公式ラインよりご連絡ください。

→ dog.okuyama@gmail.com

→https://lin.ee/1Z4Vvfi

完全予約制・不定休